三島市S様
想像以上のものができた

Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?

きっかけは、結婚を機に賃貸に住むより家を建てた方が得だと感じたからです。

こだわりは、母屋の横に建てるつもりだったので夫婦2人が楽しく住める思い切った間取りにしたかった。

不安は、想像通りの家が建つのか、金銭的に無理なのではないか、という思いはありました。

Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?

実家や親戚の家を建ててもらっていたので、知っていました。

印象はとても良い家を建てるなと…作りがとてもしっかりしているイメージでした。

Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?

担当者の方々はとにかく私達の要望を叶えようとしてくれているなと感じました。

好みの間取りや色使いなど、写真で伝えていました。

有名なお店の雰囲気をマネしたいと伝えたりもしました。

Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?

展示場に行ったりもしましたが、ガツガツ来られる感じが苦手で、親に相談したところ実家は鈴木工務店さんだったのを知り、

自分が今まで住んでいた家だったこともあり信用できるのではないかと相談に行ってみる事にしました。

そこで営業担当に出会い、丁寧な説明をしていただき鈴木工務店さんに決めようと思いました。

Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)

実物を見てみないと大きさや色合い等わからないところもあったので想像通りのものになるのか心配になる事はありました。

契約着工の時は不安より楽しみの方が強かったです。

Q.完成したときやお引越しの時の感想は?

完成までに時間がかかってしまいましたが、想像以上のものができたと、とても満足しています。

Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを

後悔しないよう自分の思いをしっかり伝える事が大事だと思いました。

色々悩みすぎて面倒くさくなってしまう時もありましたが、最後までしっかり悩んで決めた方が良いと思います。

建ててからでは簡単に変更はできないので好みやこだわり、住んでからの事をしっかり考えて少しでも理想に近づける努力ができると良いと思いました。

努力してくれたのは、担当者の方々かもしれませんが。