ホーム
新築住宅
リフォーム
メンテナンス
店舗・事務所
病院など
マンション
アパート経営
不動産情報
私たちのこと
MENU
ホーム
NEWS
■ 新築住宅NEWS
■ リフォームNEWS
■ 店舗・事務所NEWS
■ 私たちのことNEWS
■ マンションアパート経営NEWS
新築住宅
■新築住宅トップ
■鈴木工務店の家
■ 新築住宅ができるまで
■ 住まいのQ&A
■ お客様の声
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
リフォーム・メンテナンス
■ リフォームトップ
■ リフォームの進め方
■ リフォームのQ&A
■ お客様の声
■ 住まいのお手入れカレンダー
■ 施工事例
■ わたしたちがサポート
旅館・店舗・事務所など
■ 店舗・事務所などトップ
■ 完成までの進め方
■ 店舗・事務所などQ&A
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
マンション・アパート経営
不動産情報
私たちのこと
■ 私たちのことトップ
■ 代表メッセージ
■ すずのねブログ
■ スタッフ紹介
■ 会社概要
■ 会社沿革
■ 経営理念
■ 事業紹介・体制図
■ 社会貢献活動
■ 施工事例
採用情報
プライバシーポリシー
お客様の声
新築住宅
お客様の声
リフォーム
お引渡し時の声
1歳の誕生日の声
長泉町O様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
消費税の増税を受けて決断しました。
母がいるので、これから年を重ねても生活しやすい空間ができれば好いと考えていました。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
鈴木工務店とは以前より父との関係はあったのですが、自分自身とは繋がりがなかった中、偶然にも父と仕事をしてくれた方と出会えてとても嬉しかった。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
製品の良し悪しを素直に言ってくれたので、とても信頼して話ができました。
中々こちらの言葉足らずな部分も多かったと思うのですが、とても上手に意図を汲んでくれたので助かりました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
見学させてもらった家々が自分が理想としたい家に近かったからです。無垢の床がとても歩き心地が良いし、ホタテパウダーの壁もシンプルで、今後色々な事に合わせ易そうだと感じました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
工事が毎日見れる場所に住んでいたので、平面だったものが立体に変わっていく様子はワクワクしました。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
家具を置いた時に、ようやく辿り着いたという気持ちになりました。
この家と一緒に生活していく喜び、変化を変化をしていきたいと思いました。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
家族の動線がリビングに集まりやすく、家事など普段の生活がとてもやりやすいので、毎日の生活がとっても楽しいです。
日当たりを良く考えてもらっているので、どの部屋も明るく暖かいので快適です。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
相談できる時間をたくさん作ってもらえるので、しっかりとした打ち合わせができると思います。
今どのような生活をして今後どのように変わっていくか?10年後はどうなるか?
そこまで考えるとキリがないですが、色々と考えそのまま伝えれば一緒に考えてくれるので、思い切って打ち明けてしまえばいいと思います。
三島市O様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
子供が小学校へ入学する前に家を建ててあげたかった。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
仕事を通じてのお付き合いが以前からありました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
営業担当の方が設計の知識もお有りだったので、色々アドバイスをいただけた事が良かったです。
また、設計担当の方には新築の自宅を見せていただけたのは、とても参考になりました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
以前からお付き合いがあり、従業員の方々の誠実な仕事ぶりを知っていたので、鈴木工務店一社に決めていました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
近所に住んでいたため、工事中の進捗具合が日々見る事が出来、完成がとても楽しみでした。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
予想以上の出来栄えにとても満足でした。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
部屋の中に日差しが十分に差し込み、とても暖かいです。
一番のお気に入りはリビングダイニングです。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
今回の完成までに鈴木工務店施工の実物を何軒も見学させていただきました。
全てがとても参考になったので、今後住まいづくりを検討される方は、色々見学されることをお勧めします。
三島市S様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
車いすでの生活に対応するために、土地探しから始めました。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
土地を探していると、
鈴木工務店の建築条件付きの土地を見つけたので、相談しました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
率直なご意見を頂けました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
土地が建築条件付きで場所が気に入ったので決めました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
車いすでの生活が問題なくできるか不安はありました。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
無理を言って工期を短縮していただき、予定通りの引き渡しとなり、感謝しています。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
車いすでの生活に問題なく対応できているバリアフリーなところです。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
未来を見据えた物件を検討する方が良いと思います。
函南町M様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
終活の事を色々考え、その一つとして。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
鈴木工務店に知人がいて相談してみました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
住宅の総合展示場に行ったり、見学会に行ったりしながらイメージを作り、担当の方に理想を伝えました。
何回も打ち合わせを行い、感激しました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
実は、、他社に決めようと思っていたのですが、強引なところがあり疲れてしまいました。
そこで少し時間をおいて考え直してみました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
当時は消費税が上がる直前だったので、早めの契約をしようと考えていました。
打ち合わせなどで自分たちの希望も入れてもらい、納得していたので完成がとても待ち遠しかったです。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
正直ドキドキしましたが、外観・間取、想い通りでしたので安心しました。
老夫婦二人で住む家、大満足です。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
冬でも日当たりよく、特にキッチンとリビングは居心地バツグンです。
家と庭のバランスも最高でうれしいです。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
高い買い物ですので、遠慮なく希望は伝えるといいと思います。
工務店との相性は大切だと思います。
伊豆の国市S様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
他県に住んでいたのですが、行政による区画整理で移転を余儀なくされました。
そこで地元の伊豆へUターンしようと決めました。
せっかくなので、老後の事を考え「平屋」で「バリアフリー」に。
また、ランニングコストの掛かりにくい家づくりにしようと思いました。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
数年前に親戚が鈴木工務店さんで家を建ていました。
その、親戚から安心で信頼できるからということで紹介してもらいました。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
営業担当者の方は、本来の業務以外であろう行政等の対応をして手伝ってくれました。
設計の打ち合わせは、他県に住んでいたので出来るだけ足を運ばないよう、メールなどで進めてもらいました。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
親戚が家を工事しているときに、私自身も鈴木工務店の仕事ぶりを見ていたので、当初からお願いしようと考えていました。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
工事中は現場に数回しか行けなかったのですが、写真や変更図面をメールでいただいていたので、安心していました。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
区画整理の収用期限があり、その期限に間に合ったという思いが先でした。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
リビングの高窓から予想以上に陽が入り冬は暖かく、夏は解放すると中庭に風が抜け、空調機が必要ないほどです。ランニングコストの削減になっています。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
立体的にイメージをつかめるように打合せをするといいと思います。
伊豆の国市Y様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
住んでいた家が築40年経ち、そろそろ新築したいと考えたのがきっかけだった。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
鈴木工務店に友人がいて昔から知っており、最近は住宅に力を入れている印象もあった。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
変更したいことや取り入れてもらいたいことを思いついたとき、曜日や時間に関係なく連絡しても丁寧に対応してくれ、親切で礼儀正しい印象があった。
イメージは住宅の雑誌や写真などで担当者に伝えた。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか?
また、その時のエピソードは?
住まいづくりに設計変更はつきものであり、鈴木工務店さんの方が適切かつ迅速に対応してくれた。
また、昔から知っていたので信用や信頼はあった。
Q.契約する時や着工する時、工事中の想い(夢・不安)
自分の想いやイメージが、想定する予算以内で出来るか不安ではあった。
また、そのイメージ通りに住宅が完成するか不安だった。
Q.完成したときやお引越しの時の感想は?
ほぼ自分の思い描いたイメージ通りに完成したので安心した。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
「早く家に帰りたい」 「休日が待ち遠しい」という気持ちを強く持つようになった。
一番のお気に入りは一体となったリビングとウッドデッキ。
担当の方々は設計・工事中同様、住んでからも丁寧に対応してくれている。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
自分が住みたい家を明確にし、その想いやイメージを担当者さんに正確に伝えられることが大事だと思う。
三島市T様
Q弊社とはどのようにして出会いましたか?
また、その時の印象等は?
仕事の関係で東京から三島へ引っ越してきました。
初めての土地で何もわからなかった中で、友人の紹介で探してきた土地が、鈴木工務店の建築条件付きでした。
Q.計画の打ち合わせで印象に残っていることや担当者の印象は?
また、どのようにして担当者にイメージを伝えましたか?
話し合う中で、一番時間を多くとってくれたのが、設計でした。
こちらの要望が多く、その条件を満たすために、設計担当の方には大変苦労を掛けてしまったと思います。
Q.住み始めてからの住み心地や一番気に入っているところ?
また、弊社の対応。ご家族の満足度は?
1.広くとったギャラリー風の玄関ホール
2.北側道路で南東側にも家が隣接していたので、天窓を設置しダイニングキッチンが明るくなったところ
3.アイランドキッチンとパントリー
4.美しい富士山を眺めるために設けた、キッチン北側の窓の景色
5.小上がりの3畳の和室が、洋の中の「和」で、ホッとできるスペースになった事
6.外観では、そとん壁とタイルのコントラストがとても気に入っている
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
設計者とじっくり話し合い、気持ちを伝えることが「いい家」を建てることにつながると思います。
伊豆市T様
Q.住まいづくりの動機・きっかけは?
また、その時の希望や夢・こだわり・不安などは?
予算が一番。新築かリフォームか悩んでいた。
Q弊社とはどのようにして出会いましたか? また、その時の印象等は?
1号線の三島インターの所に大きな看板があったから。
近隣のお家が鈴木工務店さんで建て替えられていたから。
Q.弊社に決めた理由は?他社も検討された方はその違いは何でしたか? また、その時のエピソードは?
営業さんと設計さんとのコンビネーションによる、すばらしい提案とフットワークの良さ。
Q.住まいづくりを経験しての感想や、これからの住まいづくりや土地探しされる方へアドバイスを
遠方からの相談だったので、なかなか日程調整が難しく、もどかしい所もありましたが、親身になって相談に乗って頂けました。
図面上の家が本物に変わった時、イメージ以上のとてもすばらしい家で感動しました。
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
ACCESS