ホーム
新築住宅
リフォーム
メンテナンス
店舗・事務所
病院など
マンション
アパート経営
不動産情報
私たちのこと
MENU
ホーム
NEWS
■ 新築住宅NEWS
■ リフォームNEWS
■ 店舗・事務所NEWS
■ 私たちのことNEWS
■ マンションアパート経営NEWS
新築住宅
■新築住宅トップ
■鈴木工務店の家
■ 新築住宅ができるまで
■ 住まいのQ&A
■ お客様の声
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
リフォーム・メンテナンス
■ リフォームトップ
■ リフォームの進め方
■ リフォームのQ&A
■ お客様の声
■ 住まいのお手入れカレンダー
■ 施工事例
■ わたしたちがサポート
旅館・店舗・事務所など
■ 店舗・事務所などトップ
■ 完成までの進め方
■ 店舗・事務所などQ&A
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
マンション・アパート経営
不動産情報
私たちのこと
■ 私たちのことトップ
■ 代表メッセージ
■ すずのねブログ
■ スタッフ紹介
■ 会社概要
■ 会社沿革
■ 経営理念
■ 事業紹介・体制図
■ 社会貢献活動
■ 施工事例
採用情報
プライバシーポリシー
投稿月から探す
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2017.09.13
ソフトボール大会
住宅・リフォームの三須です。
先日、市のソフトボール大会に、区の選手として参加して来ました。
天気が良かった為、試合2試合と審判1試合と行いまして、
かなりの暑さで疲れました。
試合は、1勝1敗で優勝することが出来ず、残念でした。
しかし、個人的にはホームランを2本打てたので、
楽しかったです。
2017.09.12
照明器具
今日の午前中は凄い雨と風でしたね。
住宅・リフォーム営業部 杉山です。
先週プレオープンしましたモデルハウスの照明をご紹介します。
リビングの間接照明です。
スイッチで電球色と昼光色と切り替えることができます。
また、調光式ですので明るくしたり暗くしたり自由調整できるので
調整の仕方で部屋の雰囲気がガラリと変わります。
また、こんな可愛い照明器具も使っております。
モデルハウスをご見学するときは照明器具もチェックしてみてください。
2017.09.11
富士宮「Y様邸」完成
住宅リフォーム営業部の山入です。
富士宮で建築中の2世帯住宅のY様邸が、いよいよ完成しました。
今日は、プロのカメラマンの写真撮りの日です。
引き渡し前(山入の素人写真)ですが、一足早めにお披露目します。
3階建てです。
ちょっと分かりにくですが、3階北側の窓からは、富士山が一望できます
お知らせですが、見学ご希望の方は、ご一報下さい。9月22日までの間で、日時調整できる範囲
で対応させていただきます。
2017.09.09
ろうきん弥生会スタンプラリー
おはようございます。
山本です。
本日9月9日(土)と明日9月10日(日)は、ろうきん弥生会のスタンプラリーに出展します。
開催時間は10時〜16時となっております。
今回は、三島市梅名で工事を進めておりましたモデルハウスが会場です。
今月末にグランドオープンを予定しておりますが、一足お先にお披露目させていただきます。
サイズ感や素材感等、実際の生活がイメージしやすい
リアルサイズのモデルハウスです。
皆様のご来場をお待ちしております。
2017.09.08
別腹は明日の脇腹?
あれもこれも担当の千葉です。
あー、たくさん食べたね、美味しかった~!
と、いいながら満腹のお腹にもデザートはすぅ~っと入ってしまいます。
こんな楽しい工夫がされたりしていると、楽しいね、素敵だね、と会話が
弾むついでにデザートはあっという間に平らげられてしまいます。
先日も、『別腹は明日の脇腹よ~!』と妻に諭されながらも、『可愛い
おデブさんを目指すからいい!』と、ついつい完食!
とりわけそれが、サプライズ・プレートだったりしたら、嬉しさのあまり
『脇腹』のことなんて吹っ飛んでしまいますよね。
2017.09.06
防災訓練
住宅・リフォームの三須です。
先週の日曜日に、市の防災訓練に参加して来ました。
区ごとに近くの公民館等に一旦集合して、避難先(訓練先)の中学校まで歩いて行きました。
訓練では、避難所受付訓練から始まり、間仕切り、仮設トイレ等の組み立てを行いました。
また、災害の起こる仕組みの説明や、避難所での生活ルール、
情報等の説明・訓練もありました。
消火訓練、救護訓練、ペット同行避難訓練など色々な訓練に参加することができました。
最後には、炊き出し訓練ということで、自衛隊が作ったカレーを食べて訓練終了でした。
今回のような大がかりな訓練は、なななか体験できないと思いますので、
参加して良かったと思いました。
2017.08.30
稲刈り
住宅・リフォームの三須です。
先日稲刈りを行いました。
今年は日照不足で少し心配でしたが、まずまずの収穫でした。
後、3枚田が残りありますので、次はいつ稲刈りが出来るのか、
明日から雨の天気予報ですので、心配です。
台風も来ませんように。
2017.08.29
義援金のご協力 ありがとうございました!
住まい担当の情野です。
リフォームフェアの木材チャリティにて集めました義援金を、
三島市社会福祉協議会へ預けてまいりました。
皆様のご厚意に御礼申し上げます。
次回のリフォームフェアもよろしくお願いします!
2017.08.29
上棟お披露目
花崎です
先日、三島市のK様邸が上棟しました。
後日、K様のご厚意により、
ご家族やご親戚と工事関係者が顔を合わせ、
上棟のお披露目会を開催していただきました。
K様、上棟おめでとうございます。
そして、ありがとうございました。
2017.08.29
杵原学校にて
住宅・リフォーム営業部の山入です。
少し前の事ですが、南信州・飯田山本にある「杵原(きねはら)学校」に行って来ました。
趣きのある木造校舎です。1985年に他校との統合で廃校になりましたが、現在では国の登録有形文化財だそうです。
撮影当時のままの黒板が残っている教室で、先生役の地元の方との触れ合いが面白かったです。
実は、黒板の文字は吉永小百合さんが書いた当時のままだそうです。
«
1
…
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
…
130
»
ACCESS
先日、市のソフトボール大会に、区の選手として参加して来ました。
天気が良かった為、試合2試合と審判1試合と行いまして、
かなりの暑さで疲れました。
試合は、1勝1敗で優勝することが出来ず、残念でした。
しかし、個人的にはホームランを2本打てたので、
楽しかったです。