2012.12.20
	
	人生初の・・・。
	こんにちは(⌒-⌒)
 
営業の加藤です
 
 
 
最近は、大掃除など何かと忙しい時期になりましたね。
 
 
そんな中、天気が良かったのでちょっとフラッとのんびり魚釣りへ。
 
 
今回はカサゴを狙いに行きました。
 
 
 
おもりと針をつけた簡単な仕掛けをつくり、いざ投入 (*゚ー゚)ノ\____ ¶
富士山がはっきり見え、良い風景と思いながら、
 
 
5分ぐらいで最初のあたりが・・・!
 
 
魚にしては、引きが違うなと思い、ゴミかなと思いながら引き上げると・・・
 
 
 
なんと、タコが釣れました w(゚o゚)w
 
 
子供の時から釣りをやっていましたが、人生初のタコ!!
 
 
ちょっとドキドキしながら、吸盤と死闘をくりひろげ何とかゲット \(^▽^)/
気分が良くなり、テンションUP!!
 
 
その後は、カサゴやベラがちょこちょこ釣れ、たまに超大物の地球を釣ってしまったりと、
 
 
釣りを満喫してしていると、何やら、赤いヒラヒラした物体が近づいてきます。
 
 
う~ん。気になる・・・。
 
 
じーっと見つめていると・・・
30cmぐらいのイカが優雅に泳いでました。
 
 
これまた、人生初の泳いでいるイカを見て、テンションUP!!
 
 
一日で2回も珍しい体験ができ、すごく気分が良くなりました。
 
 
3時間ぐらいで餌がつきてしまい、
 
 
結局、釣りの成果は・・・
 
カサゴ4匹、トラギス2匹、タコ1匹。
 
 
3時間でこれぐらい釣れればまずまずかなと思いながら、夕飯でおいしく頂きました (^○^)
 
 
 
さぁ、次の休みは大掃除で大変だ!!