2013.03.28
	
	春の山
	こんにちは(⌒-⌒)
 
営業の加藤です。
 
 
桜も満開で暖かい時期になり、3月中旬に蒔いた野菜の種も芽がでてきました。
 
左からトマト・スイカ・枝豆
 
日に日に成長していく姿を見て、ちょっと嬉しい気持ちです。
 
芽といえば・・・庭に植わっている、たらの芽もでてきました  \(*^▽^*)/
 
若い芽を摘んで天ぷらにして食べるとおいしいですよね。
 
 
たらの芽がでてきたって事は、そろそろ山菜も取れるなと思い、ちょっと山へ行ってきました。
 
 
車から降り、坂道を登ること約10分
 
 
ようやく到着。
 
 
場所は秘密です  ごめんなさいm(_ _)m
 
 
今日の狙いは、ワラビと蕗(ふき)
 
蕗はまとまって生えているので簡単に発見!!
 
 
ある程度摘んで、次はワラビ
 
 
茂みの中を目を凝らし散策開始 キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ
 
 
わらび発見!!
 
 
ちなみに、上の写真の中にワラビが何本か生えてますので時間のある方は何本あるか探してみて下さい。
 
 
答えは・・・
 
↓
 
 
 
↓
 
 
 
↓
 
 
 
↓
 
 
 
↓
 
 
 
↓
 
 
 
↓
4本でした。見つけられましたか?
 
 
このような場所でさがしていると・・・
ぜんまいも発見!
 
 
でも料理するのが大変らしいので、今回は採らず。
 
 
そして今回の収穫は、約2時間で・・・
 
そこそこ採れました  \(*^▽^*)/
 
 
そして次の日、見事足が筋肉痛
 
 
情けない・・・  ( ̄Д ̄;;