2013.11.06
田舎の伝統行事
総務三須です。

 

秋も深まり、恒例の地域の秋祭りも終わると、いよいよ冬支度といったところです。

今年もまた、地域(伊豆市牧之郷)の秋祭りが開催されました。

子供のしゃぎりの練り歩きから始まり



伝統の三番叟。私の地域では、子供が主役を演じます。

今年も連日の練習の成果もあって、見事な演技でした。



特に『翁』役は、いつもは中学生が演ずるのですが、今年は小学6年生が役を担いました。

体力の必要な役なのにも関わらず、その演技の素晴らしさは感動ものでした。



私も実は、30数年前に演じたことがあります。

いつかは自分の息子にも演じてもらいたいと思っています。

 

さて、祭りは伊豆総合高校の郷土芸能部による天城連峰太鼓へと続きます。

腹に響き渡る太鼓の音。見事です!



2日間にわたり、祭りを堪能しました。

田舎の伝統行事、いつまでも続けて行きたいですね。

 

話は変わりますが、我が家の庭も、夏の花も終わりすっかり寂しくなってきましたが、その中でフキの花がとてもきれいなので写真をパシャリ。



膨らみかけたつぼみもあり、まだまだ咲きそうです。

これって狂い咲きっていうのでしょうか?