2025.06.26
我が家の年中行事の田植えが終わりました。

法人営業部の室伏です。


我が家の年中行事の田植えが終わりました。

今年は、父が運転免許証を返納したこともあり、田植え前の準備から全て自分中心で行って来ました。

毎週休日は田んぼ仕事、普段運動をせずたるみまっくった体には中々堪えます。


しかし、運動不足の私にはちょうど良い機会だったかもしれません。


(先日、田んぼに除草剤を撒いた時に足を取られこけてしまいましたが・・・)



世間では、毎日の様にお米の値段について報道されていますが、お米の値段は別として私の住む地域では、耕地の10%程度しかお米を生産している方がいない状況です。


耕作者の高齢化とお米を作っても商売にならないからです。


専業農家の方もお米を作るくらいなら買った方が安いと言ってお米を作らない状況です。




このままで行くと何れお米の生産者もいなくなり、休耕地は荒地となって行くのではないかと思うとぞっとします。