こんにちは柗尾です。
諏訪大社上社本宮に立ち寄ってみました。
東参道より銅鳥居をくぐると、入口御門-布橋へと続いていきます。
境内の樹木の間を一直線に布橋は続ていきます。
長さ37間(約67m)の布橋には夏限定で風鈴が飾られ、風鈴の音の中を進んでいきます。
以前、冬の深夜に訪れたことがありましたが、その時とはまた違った清楚な気持ちになりました。
TVでしか見たことありませんが、御柱祭りも実施に見てみたい気になりました。