ホーム
新築住宅
リフォーム
メンテナンス
店舗・事務所
病院など
マンション
アパート経営
不動産情報
私たちのこと
MENU
ホーム
NEWS
■ 新築住宅NEWS
■ リフォームNEWS
■ 店舗・事務所NEWS
■ 私たちのことNEWS
■ マンションアパート経営NEWS
新築住宅
■新築住宅トップ
■上質な木の家
■ R+HOUSE
■ 新築住宅ができるまで
■ 住まいのQ&A
■ お客様の声
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
リフォーム・メンテナンス
■ リフォームトップ
■ リフォームの進め方
■ リフォームのQ&A
■ お客様の声
■ 住まいのお手入れカレンダー
■ 施工事例
■ わたしたちがサポート
旅館・店舗・事務所など
■ 店舗・事務所などトップ
■ 完成までの進め方
■ 店舗・事務所などQ&A
■ 施工事例
■ 私たちがサポート
マンション・アパート経営
不動産情報
私たちのこと
■ 私たちのことトップ
■ 代表メッセージ
■ すずのねブログ
■ スタッフ紹介
■ 会社概要
■ 会社沿革
■ 経営理念
■ 事業紹介・体制図
■ 採用情報
■ 社会貢献活動
■ 施工事例
プライバシーポリシー
繁栄のおてつだい
創業から変わらぬ想い…
何代にもわたり“幸せの拠りどころ”
となる建物を創り続けます
ご家族の求めるそれぞれの理想像。
私どもは常にこれに寄り添い、
夢の実現のおてつだいをいたします。
思い出がいっぱい詰まった建物。
次の時代へ皆様の想いを
伝えていきます。
お客様にも、そこで働く皆様にも、
使い勝手がよく、すてきな建物を
提供してまいります。
大切な資産だからこそ、
次の時代へつなげる有効活用を
ご提案します。
住宅用地や事業用地、中古住宅や
駐車場探しまで、
不動産のことならお任せください!
2022.08.10
夏季休暇のお知らせ(令和4年度)
2022.07.19
令和4年7月15日 安全パトロールを実施しました
2022.07.05
夏の交通安全県民運動(令和4年)
鈴木工務店ってどんな会社?
お客様のために何度も意見を突き合せ、白熱のあまり上司に「うるさい」と怒られる営業マンと設計士 。風雨の夜、自分の現場が心配で眠れず、つい現場で朝を迎えてしまう現場監督。『熱い想い』を持った私たちが、皆様の夢の実現をおてつだいします。
2022.08.02
天空のカフェへ
花崎です
妻がビールのCMに映っている景色が見たい!
ということで、山梨のほったらかしキャンプ場の上にある、
『Cafe:山歩 SANPO』に行ってきました。
ほったらかし温泉の駐車場に車を停めます。
ほったらかし温泉の展望台から少し富士山が見えました。
ほったらかしキャンプ場の中の道をテクテク登って行きます。
Cafe:山歩 SANPOのテラスからの景色です。
市街地が一望できます!
今回は温泉には入りませんでしたが、
コロナが落ち着いたら、ここでキャンプをしたり温泉につかって、
ゆっくりと日の出や夜景を楽しみたいなと思います。
2022.07.10
網戸張替教室開催しました!!
リフォーム担当の杉本です。
本日7月10日(日)、以前よりこのブログ内でも告知して
おりました『網戸張替教室』を開催致しました!!
実施内容は、第1部:網戸張替教室、第2部:YKK-APによる
玄関・窓等の開口部廻りリフォームについてのセミナーで、
午前・午後とも、4組ずつ計8組のお客様にご来場いただき
ました。
特に網戸張替教室においては、ご参加の皆様に実際に体験を
していただいたのですが、どのお客様もとても上手に張り替
える事ができました。(事前に我々社員も体験したのですが
よっぽど上手にできたかも・・・!?)
皆様からも「参考になったよ」とのお言葉とともに、非常に
喜んでいただきまして、我々も、とても嬉しく感じました。
これからも、OBのお客様や、地域の皆様に喜んでいただける
イベントの開催を予定しております。
次回は8月に【NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)などの確定
拠出年金や、その他、実は知っているようで知らないお金の
ことセミナー】や、10月に【親子お料理教室】などなど色々
なイベントを準備しています。
今後、このブログ含め、改めて皆様に詳細をご案内していき
ますので、ご興味のある方は、是非是非ご参加ください!!
ACCESS
花崎です
妻がビールのCMに映っている景色が見たい!
ということで、山梨のほったらかしキャンプ場の上にある、
『Cafe:山歩 SANPO』に行ってきました。
ほったらかし温泉の駐車場に車を停めます。
ほったらかし温泉の展望台から少し富士山が見えました。
ほったらかしキャンプ場の中の道をテクテク登って行きます。
Cafe:山歩 SANPOのテラスからの景色です。
市街地が一望できます!
今回は温泉には入りませんでしたが、
コロナが落ち着いたら、ここでキャンプをしたり温泉につかって、
ゆっくりと日の出や夜景を楽しみたいなと思います。